将軍府と日式家屋群:日本軍の幹部クラスの宿舎が並ぶエリアだった旧陸軍兵事部将校宿舎

故事・story

1936年(大正11年)に建てられた、当時の日本軍の幹部クラスの人たちの宿舎。指揮官であった中村大佐の宿舎もあり、そのため「偉い人」が住んでいるということで「将軍府」と呼ばれていた。
戦後は、台湾の国民党軍の人たちの住居として使われた。
その後、住む人がなくなってからは、一帯は荒らされ傷みが進んだが、2005年に花蓮県の歴史的建造物に指定されたことから撤去は免れ、2010年頃に今の状態まで回復した。

 

将軍府

 

現在・now

現在は地域のコミュニティの方たちが、「将軍府と日式家屋群」の手入れ掃除を行っていて。植木もきれいに刈られ、靴を脱いで上がれる建物も2戸あります。

将軍府

 

 

中村三雄大佐宅、中に上がることができます。

将軍府

 

将軍府

 

中では、当時の様子がわかる展示がされていました。

将軍府

 

 

この日は不思議な光景もあり。

将軍府

 

我的特別・my special

当時の街並みを精密に再現したミニチュア模型。当時の花蓮の街並みが立体でわかります。

将軍府

 

結尾・ending

花蓮、台東一帯は日本統治時代に、大規模な移民政策が行われ、10か所あまりの移民村が建設されたため、現在も残されている日本建築物が多い地域ですが、ここもその一つで、この日本住宅群に足を踏み入れると、ふと昔の日本に足を踏み入れたような錯覚を覚えます。
逆に日本では残っていない、今では見ることができない風景を台湾で見ることができるお薦めのスポットです。

松園別館:台湾における特攻隊の壮行の場にもなった旧日本軍施設
故事・story 日本統治時代に建てられた、日本軍の軍事施設。徴兵に関する事務をする「兵事部」が入居し、将校、士官の接待宿泊所でもあった。 「松園別館」の名の由来でもある、建物の周りを囲むように植えられた松の木は、琉球松と呼ばれる品種で...

 

訪問・access

住所:花蓮市中正路622巷6号
台鉄「花蓮」駅から、タクシーで約8分。
営業時間:13:00~17:00(土日9:00~17:00)月曜日休館

コメント

タイトルとURLをコピーしました